ACSP 一般社団法人コンピュータ教育振興協会

IoT、AIの時代だからこそ高まる
「CAD」の利用価値
IoTやAIを用いることによるものづくりの技術革新は、CADデータなくして成し得ません。あなたもCAD利用技術者試験の合格を目指して、ものづくりの未来図を描いてみませんか?

検定試験の予定

◆2023年度前期3次元CAD利用技術者試験1級/準1級の受験申し込みは終了しました。

                               

2023年度CAD利用技術者試験年間スケジュール

3次元CAD利用技術者試験

CAD利用技術者試験の解説動画はこちら

                                            
  2級 準1級/1級
試 験 日 随時実施(申し込み時に任意選択)
2023年4月7日(金)~2024年3月31日(日)まで
前期:2023年7月16日(日)
後期:2023年12月10日(日)
試験時間 ※CBT試験会場の実施スケジュールにより日程が異なります。 10:00~12:00
13:30~15:30
受験資格 制限なし 2級合格者(1級受験の場合は準1級認定番号でも可)
受験料 7,700円(税込)準1級:11,000円(税込)
1級:16,500円(税込)
申込期間 2023年4月5日(水)~2024年2月29日(木) 前期:2023年5月9日(火)~6月6日(火)
後期:2023年10月4日(水)~10月31日(火)
合格発表 試験終了後、即時発表 前期:8月下旬
後期:翌年1月下旬
注意事項 1級・準1級と2級の併願受験はできません。
1級・準1級申込時には2級の認定番号(1級受験の場合は準1級認定番号でも可)が必要です。
1級・準1級は、2023年度より個人受験者は持込受験のみでの実施となります。
2級認定番号は、合格した翌日の10時にマイページから確認できます。

2次元CAD利用技術者試験

CAD利用技術者試験の解説動画はこちら

  基礎(IBT) 2級(CBT) 1級(建築/機械/トレース)
試 験 日 申し込み手続き完了次第随時実施
2023年4月7日(金)
~2024年3月31日(日)17:00まで
随時実施(申し込み時に任意選択)
2023年4月5日(水)
~2023年3月31日(日)
前期:2023年6月11日(日)
後期:2023年11月5日(日)
試験時間 ※試験時間に制約はございません。 ※CBT試験会場の実施スケジュールにより日程が異なります。 10:00~11:20
受験資格 制限なし 制限なし 過去の1級有資格者
2級有資格者
申込期間 2023年4月5日(水)
~2024年2月29日(木)
2023年4月5日(水)
~2024年2月29日(木)
前期:2023年4月5日(水)
~5月9日(火)
後期:2023年8月17日(木)
~9月19日(火)
合格発表 試験終了後、即時発表 試験終了後、即時発表 前期:1級/8月中旬
後期:1級/翌年1月中旬
受験料 4,400円(税込) 6,050円(税込) 16,500円(税込)
※過去の1級合格者は11,000円(税込)
注意事項     1級は「解答枠」の
ダウンロードが必要です。

ニュースリリース

各試験の相関図

各試験の相関図

特別協賛企業

企業名
企業名

その他関連企業

企業名
企業名