ACSP 一般社団法人コンピュータ教育振興協会

協会について

協会について

What’s ACSP

一般社団法人コンピュータ教育振興協会(以下、ACSP)は、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(現、一般社団法人ソフトウェア協会)を母体として、検定試験に特化した事業活動のために設立された非営利法人です。

長年のCAD利用技術者試験の運用を通して培ったノウハウをもとに、新試験の創設並びに外部試験の主催者に対する支援事業を行っています。さらに、広く技術系人材能力の開発・育成を目的とした教育・出版事業等も行っています。

MISSION

多様化する現代社会に求められる技術系人材像を見据え、各種検定試験や教育支援事業などを通じ、「生き生きと楽しみながら働き、社会で活躍できる人材」の輩出に努めてまいります。

VISION

上記のミッションを達成するため、ACSPは常に主体性、創造性、信頼性を重視し、その上でスピード感のある活動をもって、新たな提案に挑戦し続けます。

役員

代表理事
冨田 伸一郎(株式会社ウチダ人材開発センタ 代表取締役社長)
常務理事
佐藤 文武(一般社団法人コンピュータ教育振興協会)
理事
菊地 春市朗(株式会社ブレイクスルー 代表取締役C.E.O.)
理事
増田 美和(株式会社エムズ 代表取締役)
理事
高部 慧(株式会社 Career Foundation 代表取締役)
監事
吉村 史明(税理士法人 AKJパートナーズ 代表社員 公認会計士・税理士)

組織

ACSP組織図

情報公開

■定款

■決算書(貸借対照表)

所在地

ACSP所在地

協会の活動に関するお問い合わせ

各種試験に関するお問い合わせ先

■CAD利用技術者試験に関するお問い合わせはこちらから>>>
■3Dプリンター活用技術検定試験に関するお問い合わせはこちらから>>>
■Space Designer検定試験に関するお問い合わせはこちらから>>>
■BIM利用技術者試験試験に関するお問い合わせはこちらから>>>